■品名:黒大豆 ■産地:北海道十勝産(折笠農場) ■保存方法:高温多湿、直射日光を避けてください ■栄養成分 100gあたり エネルギー:414kcal 水分:12.7g たんぱく質:33.9g 脂質:18.1g 炭水化物:30.8g 灰分:4.6g農薬不使用・無肥料栽培、自然栽培農法 究極の自然農法黒大豆 黒千石 有機栽培の黒大豆は、比較的入手が可能ですが、 ロハスがオススメするのは、より自然で健康的な農法で栽培された黒大豆です。
農薬を使わないのはもちろん、有機肥料も与えずに栽培した自然栽培農法の黒大豆です。
有機栽培が全て万能で優れているという神話は崩壊しつつあります。
有機肥料を過剰に与えることで成長を早めた結果、作物には過剰な硝酸体窒素が含まれるなどの問題もあります。
自然栽培とは野山を再現した究極の自然農法。
自然栽培は太陽の光や雨などの自然の恵みとともに、土が本来持つ力を最大限に生かす究極の自然農法です。
自然の野山を手本にしているので、 化学農薬はもちろん、化学、有機に関わらず養分供給を目的とした肥料を一切使いません。
育つ速度は遅くても、根がしっかりと張りめぐらされ、大地が持つ自然の栄養分を吸収します。
自然の力を利用してバランスのいい健康な作物を育てるのが自然栽培農法です。
木村秋則氏から自然栽培農法を学びました 北海道・十勝の折笠農場さんは、安心して食べていただける農作物を作るために、 何年も前からさまざまな農法を勉強をして、素晴らしい豆類やジャガイモなどを生産されています。
特に折笠さんが素晴らしいと感じたのが、 農薬不使用・無肥料で不可能とされたりんご栽培を成功された木村秋則さんが実践されていた自然栽培農法。
木村さんは、りんご以外にもさまざまな作物で農薬不使用・無肥料の栽培に成功されており、 しかも、有機栽培の作物は、腐敗が早いのに対し、自然栽培農法の作物は、 腐敗せずに発酵するという実証実験を知って、自然栽培農法の素晴らしさを実感されたそうです。
折笠さんは、木村さんの自然栽培を学び、日々研究と栽培を行っています。
大地の力だけでこれほど美味しくそして強い作物ができるのは、 その土地と気候にあったものをつくる事が大切だと折笠さんはおっしゃっていました。
他の畑からの農薬や肥料の影響を受けないように農地も分けて栽培されています。
- 商品価格:1,188円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)
- ショップ :ローフード通販ショップLOHAS